マンション的な画像

学生マンションと普通のマンションの違い

学生マンション・学生寮・一般物件の違いについて


学生マンション・学生寮「全国一人暮らし.com」

昨今は、大学や専門学校への進学に合わせて一人暮らしを検討する学生も多く、上記のような学生向けのマンションや寮を扱った専門サイトも増えています。

住まい選びによって、学生生活の質も大きく変化すると言っても過言ではなく、初めて一人暮らしをする多くの学生が物件探しを入念にするのも頷ける話でしょう。

そんな物件探しの際に、「普通のマンションと学生マンションの違いがわからない」「学生マンションの事をもっと知りたいけどどの記事も同じ」と思っている人も少なくありません。そこで今回は、学生マンション、学生寮、一般物件の3つそれぞれについて入居者や設備などを比較しながら解説をしてみました。

▷学生マンション

入居者は原則として学生のみです。強固なセキュリティー対策をしている物件が多いのが特徴。建物のも改築や新築物件が多く清潔感があります。

女性のみのマンションや女性専用フロアを完備しています。生活に必要な最低限の家具が室内に設置されていて、トイレ、キッチン、収納、エアコンなどの家電付き物件も少なくありません。

完全に個室のため、好きな時間に外出できます。ただ、食事は自炊か学食、コンビニ弁当になります。学生マンションの中には、BBQなど学生同士が気軽に交流できるパーティーも開催しているマンションも少なくありません。

マンション内に友人を招くことも可能です。

▷学生寮

学生だけを限定にした物件です。一般物件や学生マンションに比べると共同生活の色が強いです。

防犯カメラなどのセキュリティー面もちゃんとしています。管理人が常駐しているケースが多く、トラブルなどの悩み事も管理人が相談にのってくれます。基本的に生活に必要な家具は設置されています。お風呂、キッチン、トイレ、洗濯機が共有の場合も少なくありません。

学生寮の施設によっては談話コーナーが設けられており、学生同士のコミュニケーションを促進させるでしょう。食事は寮母さんの手作り又は自炊です。多くの学生寮では寮母さんの手作りです。

入居している間はそれぞれの学生寮の規則があります。門限や食事の時間、お風呂に入れる時間も決まっており、厳格なルールのもと運営されています。

▷一般物件

学生だけでなく、さまざまな人向けの物件です。学生マンション・学生寮と違い保証人がいないと入居できません。郊外に行けば行くほど家賃は安くなりますが、大学や専門学校の場所によってはアクセスに2時間程度かかることもあります。

食事は基本自炊かコンビニ弁当です。時間を短縮したい人はコンビニ弁当を多用する傾向があるようです。生活に必要な家具は基本用意されていないため、自分で購入する必要があります。(クローゼットなど収納の有無やエアコンの有無もチェックしましょう。)

防犯カメラやオートロックなどのセキュリティーは家賃価格に比例する傾向にあります。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: